登山用品

親子登山で大活躍【一体型登山用バーナー】おすすめ5選|登山歴5年が選び方を伝授

はじめまして!登山歴5年の「はちひろ(@hatihiro1603)」です!

登山に行く際には毎回クッカーと一緒にバーナーを持っていく僕ですが、初めて選ぶ際は各メーカーからたくさん種類が出ているのでどれを選べばいいか迷っちゃいますよね?

はちひろ
はちひろ

そんな方に少しでも参考になるように、

各メーカーの登山用バーナー

についてまとめてみました。

 

登山用バーナー選び方のポイントとしては「形状・サイズ・火力・使い勝手」は押さえておきたいところ。

また、バーナーを使う目的

お湯を沸かすだけ

がっつり調理したい

によってもベストなバーナーの形状が違ってくるので、いろんなメーカーの商品を比較検討したいですよね?

 

本記事では登山初心者の方を対象に、【一体型の登山用バーナー】にフォーカスし、【おすすめ5選比較】と題して、各メーカーの製品をひと目でわかるように比較しました!

各スペックを一覧表で比較してますので、どれにしようか迷われている方は必読ですよ!

 

はちひろ
はちひろ
初めて選ぶ方のが迷わないように、できるだけわかりやすくまとめてみました!ぜひ参考にしてみて下さい!!

 

本記事で一番おすすめしている【SOTOアミカス】はこちらです。

 

親子登山の始め方をメインにブログ運営しています↓

【親子登山の始め方】子連れでも楽しめる!基礎知識・魅力・装備・おすすめの山など│登山歴5年が解説はちひろLABOが【親子で登山を楽しむためのSTEP】を丁寧に答えます。登山初心者でも本記事を読めば親子で登山が楽しめるようになります。...

登山用バーナー 形状の違いと特徴を把握しよう!

登山用バーナーには

一体型

分離型

の2種類があることを押さえておきましょう!

 

一体型登山用バーナー

SOTOアミカス出典:SOTO公式HPより

ガス缶の口に本体をねじ込むタイプでコンパクトな反面、どうしても縦長になりバランスが悪く長い時間の調理に不向きです。

 

分離型登山用バーナー

分離型バーナーの写真出典:SOTO公式HPより

写真のように本体とガス管が離れているため本体の安定感が一体型に比べて優れています。

五徳のサイズも大きいものが多く、長い時間の調理に適しています。

ただしコンパクトに収納できるのは一体型の方が優れていると言えるでしょう。

はちひろ
はちひろ
一体型・分離型ともに一長一短があることがお分かりいただけたかと思います。

※ここで用語解説※

OD缶→アウトドア缶(屋外使用を想定。割高)

CB缶→カセットボンベ缶(屋内使用を想定されている。安い)

五徳サイズ→106Φの場合ですと五徳を広げた円の直径が106mmを表します。

【一体型】登山用バーナー徹底比較 一覧表にまとめました

まず本記事で紹介している商品を、比較しやすいように一覧表にまとめました。

商品名 おすすめ度 参考価格 燃料 重さ 火力 収納サイズ 五徳サイズ 使い勝手
SOTO
アミカス
★★★ 5280円 OD缶 81g 3.0kW 40x43x75 106Φ 小さいが五徳4本
超コンパクト
おすすめNo1
SOTO
ウインドマスター
★★★ 9850円 OD缶 67g 3.3kW 47x51x88 117Φ 五徳取り外し型でひと手間かかる
しかし安定の4本五徳セット
スノーピーク
ギガパワー
★★☆ 7590円 OD缶 56g 3.3kW 67x34x80 125Φ 五徳3本
点火スイッチなし
最軽量で火力も強い
プリムス
P-153
★★☆ 8910円 OD缶 116g 4.2kW 75x30x88 148Φ 登山用バーナーの定番商品
イワタニ
ジュニアコンパクトバーナー
★☆☆ 3600円 CB缶 274g 2.7kW 82x68x109 155Φ CB缶横づけタイプ
Amazon1位
はちひろ
はちひろ
以下に各商品を詳しく紹介しますね。

【一体型】登山用バーナーおすすめ5選!

槍ヶ岳にて槍ヶ岳を眺めながらカップラーメン

初めて選ぶ際に、どれにすればよいかわからず迷っている方のために、おすすめ5選として5つの製品をわかりやすく比較しました。

どれも登山家のみなさんから信頼されている製品です。

これから紹介する5つの製品とも「点火スイッチ」が効きにくいという特徴があります。

これは標高の高いと気温や酸素濃度の問題で点火スイッチはほぼ効かなくなるからです。

登山では必ずガストーチやマッチ等を携行してください。

私がいつもザックに入れているガストーチです↓

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]
SOTO(ソト)

SOTO アミカス SOD-320

SOTOアミカス出典:SOTO公式HP

 

商品名 SOTO アミカス
参考価格 5280円
燃料 OD缶
重さ 81g
火力 3.0kW
収納サイズ 40x43x75
五徳サイズ 106Φ

おすすめポイント

価格がリーズナブル

非常にコンパクト

必要十分な火力

気になるポイント

五徳が小さい

マイクロレギュレーター(火力の調整が外気温に左右されにくい機構)非搭載

もともと愛知県に工業用バーナーのメーカーとして1978年に設立された「新富士バーナー」。その新富士バーナーが1992年にアウトドアブランドを立ち上げました。

それが【SOTO】です!

バーナーやガストーチなどの火力器具からダッチオーブンなど様々なアウトドア用品を扱っている、国内の有名アウトドアブランドです!

特にガス器具関係は本家の工業用バーナーメーカーのノウハウがしっかりと詰まっているので、その性能やタフさは折り紙付きです!

はちひろ
はちひろ
どうでしょう?信頼されているアウトドアブランドということが伝わりましたでしょうか?

 

収納サイズが非常に小さくコンパクトになりつつも、必要十分な火力を持つ【SOTOアミカス】。

登山用バーナーのエントリーモデルと位置付けられており、初心者の方に人気のあるモデルです。

実際に私も使用しています。

上記している気になるポイントもありますが、五徳の大きさはコンパクトさとトレードオフの関係。

マイクロレギュレーターが必要になってくるのは、外気温が氷点下だったりするので登山初心者はそこまで気にする必要はないのかなと。

 

ちなみに小さいと言われている五徳ですが、次の写真にあるクッカー【トレック700】がジャストサイズで、700mlのお湯を沸かすことができます!

槍ヶ岳にて槍ヶ岳を眺めながらカップラーメン

700mlとはカップラーメン2つ分のお湯ですので、親子で登山してもも問題ない大きさといえるのではないでしょうか?

こちらの記事で詳しくレビューしています。

【SOTOアミカス 徹底レビュー!】登山用バーナー超小型で高性能│登山歴5年がおすすめはちひろLABOが登山用バーナー【SOTOアミカス】をレビューします。超小型で高性能なおすすめの一品です...

SOTO ウインドマスター SOD-310

SOTOウインドマスター出典:SOTO公式HP
商品名 SOTO ウインドマスター
参考価格 9850円
燃料 OD缶
重さ 67g
火力 3.3kW
収納サイズ 47x51x88
五徳サイズ 117Φ

おすすめポイント

マイクロレギュレーター搭載モデル

五徳が着脱式

デフォルトでは3本五徳だが別売りで4本五徳もある。
(本記事では4本五徳セットを紹介)

気になるポイント

五徳が着脱式のため、ひと手間かかってしまう。

値段が高い

こちらも【SOTO】の製品です!

【SOTO】がどれだけ信頼されているメーカーなのか、ということが分かるのではないでしょうか?

マイクロレギュレーター(外気温に左右されにくい燃焼構造)搭載モデルでありつつも67gという軽量化に成功した、登山用バーナーのハイモデル【SOTOウインドマスター】。

登山初心者からベテラン経験者まで幅広い人気を誇る【SOTOウインドマスター】ですが、五徳の着脱を面倒に感じる人が多いようです。

しかし愛好家が多く、人気の高い一品といえるでしょう。

スノーピーク ギガパワーマイクロマックスウルトラライト GST-120R

スノーピークギガパワーマイクロマックスウルトラバーナー出典:スノーピーク公式HP
商品名 スノーピーク ギガパワー
参考価格 7590円
燃料 OD缶
重さ 56g
火力 3.3kW
収納サイズ 67x34x80
五徳サイズ 125Φ

おすすめポイント

56gという圧倒的な軽さ

必要十分以上の火力

気になるポイント

3本五徳

点火スイッチがない

続いてはキャンプメーカーとして有名な国内ブランド【スノーピーク】から商品をご紹介します。

 

軽量化に注力した製品ということもあり、56gを実現している【スノーピーク:ギガパワーマイクロマックスウルトラバーナー】。

 

本記事で紹介している同等の製品の中でも一番軽い製品となっています。

さらに3.3kWと十分以上の火力。

お湯も4分25秒で沸きます。
(スノーピーク公式HPより)

 

気になるポイントとして上げた点火スイッチですが、標高の高いところでは全然効かないため、なくても問題ないです。

標高の低い山やキャンプで使用する際には多少不便を感じるかもしれません。

もちろんガストーチ等、火をつけることのできる道具は必需品です。

 

3本五徳が一番の弱点ではないでしょうか。

五徳が3本か4本では安定感にかなりの差が出ます。

プリムス P-153 ウルトラバーナー

プリムスP153ウルトラバーナー出典:イワタニプリムス公式HP
商品名 プリムス P-153
参考価格 8910円
燃料 OD缶
重さ 116g
火力 4.2kW
収納サイズ 75x30x88
五徳サイズ 148Φ

おすすめポイント

登山用バーナーの定番商品

五徳サイズが大きい

火力は十分すぎるほど強い

気になるポイント

値段が高い

登山用バーナーといえばこれ!

と言われるくらいの定番商品【プリムスP153ウルトラバーナー】。

 

登山愛好家から親しまれている定番の一品です!

五徳サイズが148Φと大きく、火力も強いです。

 

ただ本記事でおすすめしている他の製品より、同じような機能の割に値段が高いというところが気になるところです。

しかし愛用者も多く、間違いのない製品と言えるのではないでしょうか。

 

created by Rinker
プリムス(PRIMUS)
¥6,780
(2024/03/28 18:59:38時点 Amazon調べ-詳細)

イワタニ ジュニアコンパクトバーナーJB-JCB(Amazon1位)

岩谷ジュニアコンパクトバーナー出典:岩谷産業公式HP
商品名 イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
参考価格 3600円
燃料 CB缶
重さ 274g
火力 2.7kW
収納サイズ 82x68x109
五徳サイズ 155Φ

おすすめポイント

CB缶(カセットボンベ)を使用するタイプ

値段が安い(3600円)

五徳サイズ大きい(155Φ)

気になるポイント

収納サイズが大きい

火力が小さい

おすすめ5選、最後を飾るのは【イワタニ:ジュニアコンパクトバーナー】です。

本記事でおすすめしている5つの製品の中で唯一「CB缶」を使用するタイプです。

また、特筆すべきは「アマゾンベストセラー1位」の商品です!

たくさんの方に購入されているということがわかります。

 

標高の高い登山ではあまり使用されているイメージはないですが、1000mほどの低山登山では十分に力を発揮するのではないでしょうか。

ソロキャンプでは大活躍すると思います。

created by Rinker
Iwatani(イワタニ)
¥3,680
(2024/03/28 18:59:39時点 Amazon調べ-詳細)

【一体型登山用バーナー徹底比較おすすめ5選まとめ】初めて選ぶならおすすめはSOTOアミカスです!

 

各メーカーの登山用バーナーを比較してきましたが、わかりやすかったでしょうか?

値段とスペック、収納サイズのバランスで圧倒的なのは【SOTOアミカス】です。

 

実際槍ヶ岳に持って行って【SOTOアミカス】で沸かしたお湯でカップラーメンを食べましたが、最高においしかったです!!

子供たちと登山した時も【SOTOアミカス】で暖かいミニラーメン作って食べました!

槍ヶ岳にて槍ヶ岳を眺めながらカップラーメン
登山中のひととき子供たちとのひととき

登山してこんな景色やひとときを堪能してみませんか?

ガスバーナーがあるだけでひと味もふた味も深みのある登山を楽しめますよ!

 

検討材料の一つとして本記事が役に立てば嬉しく思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
m(_ _)m

 

親子登山の始め方をメインにブログ運営しています↓

https://hatichanel.com/climbing/oyakotozann-hajimekata-matome/