夏が終われば秋になりますね。
秋といえば「紅葉」!
紅葉といえば、
東海地方最大級の紅葉の名所
として親しまれている香嵐渓をご存じですか?
東海地方に住まわれている方はご存じの方も多いはず。
もみじ・カエデが4000本植えられており、ピーク時はまさに山が燃え上がります!
しかし紅葉の時期の香嵐渓に行くには、このような疑問が付きまといます。
香嵐渓への道は渋滞するって聞いたんだけど、すいてる道はあるの?
駐車場はどこにあるの?有料なの?
この疑問よくわかります。
私も初めての時は、いろいろ調べまくりました。
毎年行ってる常連客として、おすすめの道や駐車場もありますので、記事内でしっかり紹介したいと思います。
(アクセス・駐車場情報はこちらをクリックすれば記事内に飛びます。)
本記事はこんなことが書いてます。
香嵐渓ってどんなとこ?基本情報
香嵐渓へのアクセス・駐車場・渋滞情報!
香嵐渓を最大限に楽しむ歩き方レポ
実は少しだけ登山の要素もあるんですよ!
詳しくは記事後半の歩き方レポに載せておきますね!
他の紅葉情報はこちら↓
親子登山の始め方を本格的に発信しています!
香嵐渓ってどんなとこ?基本情報
香嵐渓ってどんなところでしょう?
まずは基本情報を知っておきましょう!
基本情報をきちんと理解しておくと、より一層楽しむことができますよ!
すでに知っている方も改めて読み返すことで違った発見があるかもしれません。
住所などの基本情報
香嵐渓もみじまつりの基本情報
の2本立てでわかりやすく紹介します。
住所などの基本情報
まず一覧表をご覧ください。
住所 | 愛知県豊田市足助町飯盛 |
---|---|
TEL | 0565-62-1272(豊田市 足助観光協会) |
営業時間 | なし(自由に出入りできます) |
定休日 | なし |
料金 | 入場無料 |
アクセス | 公共交通:名鉄東岡崎駅→名鉄バス足助行きで1時間10分、バス停:香嵐渓下車、徒歩3分 車:東海環状道豊田勘八ICから国道153号経由13km20分。または猿投グリーンロード力石ICから国道153号経由9km16分くわしいアクセス情報はこちらへ |
駐車場 | あり/600台/500円(11月は1000円)、もじみまつり期間中は臨時駐車1000台あり くわしい駐車場情報はこちらへ |
香嵐渓公式ページはこちらをクリック
香嵐渓は愛知県豊田市にあるんですね。
豊田市といえば自動車メーカーのトヨタがあるところですが、じつは自然豊かな場所なんです。
香嵐渓の奥には茶臼山(ちゃうすやま)という愛知県で一番標高の高い山(1415m)があります。
あまり知られてませんが、日本100名山に選ばれている滋賀県の伊吹山(1377m)よりも高いんです。
香嵐渓もみじまつりの基本情報
毎年11月1日~11月30日まで香嵐渓もみじまつりが開催されます。
香嵐渓は川に沿って1kmのなかに4000本のカエデが紅色に染まっています。
密集しているからこそ、その迫力は筆舌しがたいものがあります。
一度実際に見られるとわかると思います。
まつり期間中はさまざまなイベントや、毎日日没から21時までライトアップが開催されます。
詳しい祭りの内容は香嵐渓公式ページ→こちらをクリック
香嵐渓の紅葉のピークは11月20日頃です。
(年によって異なります)
ピーク時のライトアップは、まさに山が燃え上がります。
昼間の紅葉とセットで楽しまれるのがいいのではないでしょうか?
香嵐渓へのアクセス・駐車場・渋滞情報!
紅葉の季節の香嵐渓=渋滞
というイメージが地元の人ならあると思います。
この渋滞を回避しつつ駐車場もほぼ確実にゲットする方法があるのを知っていますか?
わたしは毎年この方法で確実に駐車場をGETしてます。
ここでは
普段紅葉の季節の比較
渋滞回避の方法
駐車場の位置とおすすめの場所
でわかりやすく解説したいと思います。
【香嵐渓】普段と紅葉の時期の比較
普段の時期と紅葉の時期でどのくらい交通量が変わるのか比較します。
グリーンロード終点の「力石」から比較してみましょう。
「力石」→「香嵐渓」まで9.4km
普段の時期:12分
紅葉の時期:2時間以上
9.4kmの区間中9kmくらい渋滞していることがあります。
ほぼ渋滞です。
一度ハマると抜け出せません。
しかし簡単な方法で1時間以上短縮できる渋滞回避の方法はあるんです。
【香嵐渓】渋滞を回避の方法は「回り込み作戦」です!
渋滞回避に最も効果的な手段は「回り込み作戦」です。
香嵐渓に車で行く際、名古屋方面からの場合
最後に右折
しなければならないことが大きく関わってきます。
くわしく説明します。
まず、この地図のルートを見てください。
普段は「八草東IC」から「香嵐渓」まで
26分
で到着します。
しかし、紅葉の時期の香嵐渓の場合こうはいきません。
グリーンロード「力石IC」で降りたあとすぐ左折するのですが、そこから渋滞が発生していることがあります。
なぜなら最後の最後に
右折
しなければならないからです。
地図を拡大してみました。
この最後に2回右折しなければならないのがわかりますね?
ここで大渋滞が発生します。
これが、反対側からくれば最後は
左折
なので、スムーズに入れます。
本当にこれだけで1時間以上の時間短縮ができるんです!
具体的にはこのMAPのように迂回してみましょう。
この地図をそのままスマホで共有してください。
間違いないルートです。
ぐるっと迂回することによって最後が左折になりました。
走る距離は増えますし、紅葉以外の時期だとただの遠回りなのですが、
紅葉の時期では1時間以上の短縮になります。
最後かなり細いところを一部通ることになりますが心配せず進んでください。
そしてゴールに設定している「村定酒店」ですが、駐車場を開放してくれています。
もちろん有料ですが、午前中に停めると500円です。
どれだけ停めても追加で請求されることはありません。
私はいつもここに停めています。
詳しい駐車場の比較はつぎで解説しています。
紅葉の時期の駐車場GETの方法・おすすめの場所はここです!
先ほど「村定酒店」がおすすめと書きましたが、他にも駐車場はあります。
また、土日限定ですが地元の小学校・中学校のグランドを開放して臨時駐車場にしてくれる場合があります。(公式ページで確認してください)
いくつか駐車場があり、歩く距離も変わりますので一覧表で比較してみました。
宮町駐車場 | 1000円・200台 |
---|---|
豊田市役所足助支所駐車場 | 1000円・120台 |
足助西町第2駐車場 | 1000円・70台(おすすめ) |
足助西町第1駐車場 | 1000円・30台 |
川見駐車場 | 1000円・30台 |
げんき食堂チュン | 500円・60台 |
村定酒店 | 500円・10台(おすすめ) |
足助小学校 | 1000円・200台・土日限定(臨時) |
足助中学校 | 1000円・150台・土日限定(臨時) |
足助グラウンド | 1000円・400台・土日限定(臨時) |
どれも1回当たりの料金です。
基本的に24時間出し入れ可能です。
臨時駐車場は土日でも×な日がありますのでご確認くださいさい。
先ほどの迂回ルートから来ると次の3つがおすすめです。
順番に満車の場合はそのままスルーすると次の駐車場に行けるようになります。
すべて道沿いの左側ですので入りやすいですよ!
空いていれば無条件で駐車するべきです!
おすすめ駐車場1:村定酒店(10台・500円)
おすすめ駐車場2:足助西町第2駐車場(70台・1000円)
おすすめ駐車場3:元気食堂チュン(60台・500円)
香嵐渓を最大限に楽しむ歩き方レポ
授業参観が土曜日にあったことによる振替休日に合わせてわたしも有給を取得しました。
ピークの時期はどうしても土日は激混みですので、できるなら平日に来ることをおすすめします。
早速香嵐渓を歩いてみましょう!
香嵐渓を楽しむには「紅葉みどころMAP」を手に入れるのが一番!
公式サイトにはPDF形式でダウンロードできるようになってますので、ぜひ手に入れてください!
公式サイトはこちら
香嵐渓で絶対に外せない待月橋(たいげつきょう)。
残念ながら空が真っ青ではなく曇りがちの日でしたので、全体的に暗い感じの写真になっちゃってます(ToT)/~~~
紅葉のトンネルもきれい。
紅・黄・緑といろいろな色のコントラストがきれいです。
ここを通って奥に進んでいくと「香嵐渓広場」があります。
一番広くひとがたくさんいるところで、屋台やイベントなどで賑わっています。
思わず買っちゃいました。
そのまままっすぐ歩き「一の谷」へ。
途中のつり橋です。
揺れますよー。
一の谷がいちばん赤色に染まってました。
ちょっと離れて撮ると暗い感じの写真になってしまった。
一の谷から戻るときは少し違う道で。
道が二手に分かれているんですが、どちらから行っても戻っても同じです。
姉弟ともに仲良しです。
帰り際に「香積寺(こうじゃくじ)」の裏から標高254mの飯盛山(いいもりやま)へ。
ここが20分くらいで登れるちょっとした山なんです。
香嵐渓が標高150mくらいなので、ちょうど100mほど登ります。
ちょっとわかりにくいですけど、こういうところを歩きます。
危険は全くなし。
スニーカーでも大丈夫ですが、ハイヒールなどは気を付けたほうがいいでしょう。
頂上からは眺めがよくないので、途中からの眺めです。
結構きれいでしょ?
空が青ければもっと映える写真だったんだけど。残念。
頂上にはこんなところがあって、みなさん談笑されてました。
うちらもここでおしゃべりしてましたが、川に行きたいとのことですぐに下りました。
やっぱ空が白いから写真が白っぽくなってますねえ。
楽しいひと時を過ごせましたm(_ _)m
いつも付き合ってくれてありがとね。
香嵐渓の楽しみ方・まとめ
こんな写真が撮りたかったですねw
香嵐渓の楽しみ方をまとめたいと思います。
4000本のもみじが植わっている
東海地方最大級の紅葉の名所
1kmほど川沿いを歩いて紅葉を楽しめる
渋滞を回避するには回り込み作戦すること
午前中からだと500円で駐車できる
軽く山歩きも楽しめる
川沿いでゆっくりする時間は最高!
です。
家族で、カップルで、友達同士で、ひとりでも楽しめることができる紅葉の時期の香嵐渓。
一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。